[ホームページ]MSXの白と黒の伝説 アスカ編の攻略ページを追加 昨日に引き続き、ホームページの更新です。 MSXの「白と黒の伝説 アスカ編」の攻略ページを追加しました 内容はテープ版ではなく総集編のディスク版です。 テープに比べるとシーンが一部カットされているそうなので テープ版には対応していないかもしれません アスカ編は画像の表示が画期的に早くなっているので 必要最低限の選択ではな… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月01日 続きを読むread more
[ホームページ]MSXの白と黒の伝説 輪廻転生編の攻略ページを追加 久しぶりの更新です。ホームページにMSXの 「白と黒の伝説 輪廻転生編」の攻略ページを追加しました 内容はテープ版ではなく総集編のディスク版です。 テープに比べるとシーンが一部カットされているそうなので テープ版には対応していないかもしれません ディスク版でも画像が表示されるのに時間がかかるので 必要最低限の攻略になって… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月29日 続きを読むread more
[ホームページ]MSXの白と黒の伝説 百鬼編の攻略ページを追加 久しぶりの更新です。ホームページにMSXの 「白と黒の伝説 百鬼編」の攻略ページを追加しました 内容はテープ版ではなく総集編のディスク版です。 テープに比べるとシーンが一部カットされているそうなので テープ版には対応していないかもしれません テープ版はEGGで購入が可能です。 PC88の「白と黒の伝説シリーズ デストラク… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月26日 続きを読むread more
[MSX]ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー 今日紹介するゲームMSXのアクション 「ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー」 です。ファルコムの傑作ゲームで 僕はファルコムファンなので 結構、評価が高いゲームです ドラゴンスレイヤーシリーズの第4弾で 「ロマンシア」などより急激に 面白くなった気がします。 ファミリーということで個性のあるキャラを使用して… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月15日 続きを読むread more
[MSX]魔城伝説3完結編 シャロム 今日紹介するゲームはMSXのアドベンチャー 「魔城伝説3完結編 シャロム」です。 昨日に引き続き「魔城伝説」シリーズで 今作が完結編です。RPG風の アドベンチャーゲームです。 シリーズを通じてゲームのジャンルが ここまで変わるのも珍しいです。 「2」のアクションRPGが 個人的には好きです。 このゲームも「1」同… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月17日 続きを読むread more
[MSX]魔城伝説 今日、紹介するゲームはMSXの アクションゲーム「魔城伝説」です。 僕の中ではMSXの名作といえば 結構、上位にランクインするゲームです。 主人公ポポロンがアフロディーテ姫を 救出するゲームで、武器は弓です。 パワーアップアイテムや弓以外の 武器もありかなり面白いです。 以前に紹介した幻獣鬼にシステムが似ています。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月15日 続きを読むread more
[MSX]地球戦士ライーザ 今日、紹介するゲームはMSXのRPG 「地球戦士ライーザ」です。 以前紹介したPC88版とは違い メディアがテープになっています。 販売はエニックスです。 カセットテープ2本組ということは 結構容量が多いのかもしれません。 MSXは詳しくないので知らないのですが ディスク版はあるのだろうか? 以前にも紹介し… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月14日 続きを読むread more
[MSX]湘南伝説 赤い星伝説 今日は紹介するゲームはMSXの戦略シミュレーション 「湘南伝説 赤い星伝説」です。 ゲーム内容は以前紹介したPC88版とたぶん同じです。 以前、ジョゼフさんのところでPC88版を見たとき プロテクトがかかっていてそれを外して エミュで動くようにしてもらったので 当然、このMSX版もプロテクトがかかっているに 違いないの… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月27日 続きを読むread more
[MSX]白夜物語 ウィンチェスター家の末裔 今日は紹介するゲームはMSXのアドベンチャー 「白夜物語 ウィンチェスター家の末裔」です。 当時、88版を持っていましたが プレイした記憶がありません。 ゲーム導入部分は見覚えがあるので 途中までプレイしたと思います。 お笑いと恐怖が融合したアドベンチャーゲームです。 いずれプレイしようと思います。 状態が悪いですが… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月26日 続きを読むread more
[MSX]白と黒の伝説 ~総集編~ 今日、紹介するゲームはMSXのアドベンチャー 「白と黒の伝説 ~総集編~」です。 テープで販売されていた3作品を ディスク版にしたものです。 ただし容量の関係上、一部の場面が カットされているようです。 ですのでプレイするのはテープ版が いいそうです。ディスクなら比較的 楽にプレイできそうですが場面がカットされている… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月19日 続きを読むread more
[MSX]白と黒の伝説 ~アスカ編~ 今日は紹介するゲームはMSXのアドベンチャー 「白と黒の伝説 ~アスカ編~」です。 3部作の最終作で、主人公のシラトリのことを 百鬼がアスカと呼んでいるがそのアスカの 謎が解明されるアスカ編となっています。 カセットテープ3本で ゲームが2本とゲームを盛り上げるための 音楽カセット1本になります。 メディアの劣化が心… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月18日 続きを読むread more
[MSX]白と黒の伝説 ~輪廻転生編~ 今日は紹介するゲームはMSXのアドベンチャー 「白と黒の伝説 ~輪廻転生編~」です。 3部作の2作目で、いろんな時代に転生して 百鬼と戦います。カセットテープ3本で ゲームが2本とゲームを盛り上げるための 音楽カセット1本になります。 メディアの劣化が心配です。 デジカメで斜めに撮影した 画像を正面から撮影したよ… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月17日 続きを読むread more
[MSX]白と黒の伝説 ~百鬼編~ 今日は紹介するゲームはMSXのアドベンチャーゲーム 「白と黒の伝説 ~百鬼編~」です。 販売はスタジオWINGでテープのゲームです。 番号選択式のアドベンチャーゲームで 以前紹介した「モリコ脅迫事件」のように 直接行動入力形式ではないので 比較的楽に進められます。 お盆ということでお墓のシーンです。 このゲームは… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月15日 続きを読むread more
[MSX]モリコ脅迫事件をクリアした! ホームページで攻略も公開 今日はMSXのアドベンチャーゲーム「モリコ脅迫事件」を クリアしました。販売はスタジオWING。 ホームページにて攻略も公開しました。 ある事件のパロディゲームです。 今ならかなり不謹慎なゲームです。 お色気あり? よくわからない演出あり? のアドベンチャーゲームです。 ゲームはプレミアがついているのでEGG… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月25日 続きを読むread more