連休明け早々、残業2時間です。
帰るのが遅くなりましたが
ルキアは帰ってくるのを待っていて
帰るなり肩に飛び乗ってきました。
しばらくして降ろすと再び
飛び乗ろうとしていました。
ここ最近、体が弱っているせいか
甘えたいのか頻繁に肩に
飛びつくようになりました
いつもは1回抱っこすると納得するのに
最近は3回…
今日紹介するゲームはゲームではなくベネッセから
販売されていた携帯教育ハード、ポケットチャレンジV2の
専用カートリッジ33本です。
これ以外にもソフトがあるかもしれませんが
一応自分が確認できた33本をコレクトアイテムとして
集めてみました。ベネッセはニンテンドーDSの
得点力学習にソフトを移行したので
確か…
昨晩は兄貴の子供が2人とも寝に家に帰ったので
久しぶりに1階で寝るようです。
布団の下にある、あんかに手をちょこっと
置いて気持ちよさそうです。
昨晩から今の夕方にかけて
今のところ食べたものを吐き出していません
肝臓の薬を飲ませているのと
昨日動物病院で肝臓を保護するために
バリウムを飲ませたおかげかもしれませ…
ホームページに昨日、公開したPC9801の「ぷよぷよ」の
なぞなぞぷよぷよの動画のリンク先を攻略ページとして
追加しました。
動画ですが何故か画面が黒いですね。
動画編集中にAdobe Readerのアップデートしたのが
悪かったのだろうか?動画のコメにあるが
動画の左下の最初からをクリックすると
ちゃんと見られるので実際…
今日紹介するゲームはX68000の対戦型アクション
「XEVIFORCE ゼビフォース」です。
タイトル画面からわかるように「ゼビウス」と
「スターフォース」の共演作品です。
とはいっても製作者が68銀行の同人ゲームなので
ゲームは
対面式でやりあうアクションゲームです。
上下に移動して対面にいる敵機を倒すもので
…
今日は今年初めての動物病院に連れて行きました
今回の検査結果で重大なことがわかりました
1月2日、ルキアが外に出て
近所の人がガーデニングのために除草剤を
まいている場所で草を食べてしまったために
肝臓に重度の障害が出ていることがわかりました
昔は外に出ないように玄関に鍵をかけていましたが
兄貴夫婦が1日のうちでも頻繁…
今日は、PC9801の「ぷよぷよ」のなぞなぞぷよぷよ
通称なぞぷよの全50問をノーコンティニューで
1から50問まで通しプレイし、その動画を
ニコ動にアップしました
ぷよぷよ なぞぷよ全50問 ノーミス通しプレイ
当時、1994年、阪神淡路大震災の時あたりに
このPC98版を死ぬほどやっていました
このなぞぷよ…
あいかわず部屋の片づけを邪魔しに来るので
散らかっている部屋の入口に
門番として犬の乗り物を置いておきました
邪魔をしに来そうな雰囲気なので
カメラを持って待ち構えていると
調子よく走って入ってくると
目の前に意外なものがあったので
驚いていました。
写真はその時の写真です。
よほどびっくりしたのか
大声で鳴いて…
今日紹介するゲームはX68000のシューティング
「スターパルス」です。同人ゲームで
制作は、ねぴあわ~るど。以前、
サークルのホームページにて
エミュで遊べるイメージが無償で
ダウンロードできました。
ゲームは80年代のレトロ感が
漂う作品で「ギャラクシアン」など
アーケードゲームを想像させる作品です。
…
ここ最近、部屋の片づけばかりしているので
ちょっとはかまってほしいようで
邪魔ばかりしに来ます
今日はお酒を飲んだので
片付けはやめて
眠たいので早く寝るつもりですが
ルキアは気を引きたいのか
頭を机の角にこすり付けて
面白い顔をしていました。
今日紹介するゲームはファミコン・ディスクシステムの
アクション「バブルボブル」です。
バブルンとボブルンを操作し、口からはくアワで敵を閉じ込め
閉じ込めたバブルを体当たりで壊し画面上の
敵を全部倒すと次の面に進むことができます。
当時、兄貴と一緒によくプレイしていました。
高校生の時は兄貴とX68000版をプレイしていま…
今日は残業で遅くなりましたが今日もゲームの
片づけをしようと整理していました。
ルキアがいないのでどこにいるのか
気になっていると空いたスペースに
収まっていました。動かずに
ずっとこの状態だったので
そこにいること自体気が付きませんでした
今日紹介するゲームはプレイディアのマルチメディアソフト
「ジャンプ限定スペシャル 4大ヒーローBATTLE大全」
です。非売品で配布の経緯はよくわかりません。
内容は週刊ジャンプで当時人気だった
「ドラゴンボール」「とっても!ラッキーマン」
「スラムダンク」「新ジャングルの王者ターちゃん」
の4作品が収録されています…
早いもので明日から仕事始めです
今年は部屋の整理に追われて
あっという間に休みが過ぎてしまいました
本格的にゲームができなかったです
それにしてもせっかく片付けているのに
案の定、ルキアが定期的に
邪魔をしに来ます。狭いところを見つけては
一定時間、収まっています。
ゲーム保存協会に協力するためいずれは作業場を
持とうということでゲーム管理部屋の片づけを
しているが一向に終わらない。
この部屋は元は兄貴の使っていた部屋で
今も部屋の半分以上に兄貴の物があるので
これが無くならない限り永遠に
終わらないような気がします
部屋の半分を有効活用するために
整理をしていますがようやく一か所の…
今日紹介するゲームはファミコンディスクシステムの
ゲームコピーツール
「SUPER DISK COPY SYSTEM HACKER PRO」
です。任天堂非公認のソフトです。
専用のハードとディスクソフトを組み合わせた
コピーツールの決定版です。
ゲームの黒歴史をかたる上で必ず出てくる
ハッカー・インターナショナルが販…
昨日はゲーム管理部屋の整理をしていたら
気が付くと日付が変わっていたので
更新できませんでした。
部屋に時計、テレビなどがないので
時間間隔が全く分かりません。
定期的にルキアが邪魔をしに来ますが
掃除機をかけると逃げていきました
後を追いかけると相当不機嫌そうな
顔をしていました。整理ですが
もともと兄貴の部屋な…
今日紹介するゲームはX68000のオセロゲーム
「オセコ」です。68銀行の
同人ゲームです。
久しぶりにオセロゲームがやりたくなったので
このゲームをプレイしました。
オセロは得意ではありませんが
同人ゲームということで難易度が低いようで
すんなり勝てました
勝利するとタイトル画面に戻りました
正月といえば…
あけましておめでとうございます
新年、早々ルキアはストレスが
たまっているようで
ハウスに八つ当たりです
田舎から祖母が来ているのと
兄貴夫婦と子供2人が
随時1階にいるので
2階からあまり降りられないようです。
今日紹介するゲームはX68000のシューティング
「ブレイフォース」です。68銀行の
同人ゲームです。シューティングでも
普通のシューティングではなく
ロックオンした敵機のみをホーミングで
攻撃するタイプです。自機の前方に照準器
がありそれを敵機にロックオンしていき
攻撃ボタンで攻撃していきます。
一度にロックオンで…
もうすぐ新年、ルキアも手術でいろいろありました
ルキアは大変な1年だったと思います
またタマちゃんとシロちゃんの匂いがする
祖母が来ているので落ち着きません
とりあえず高いところにいたいのか
プリンタの上に乗っていました
おそらくプリンタの上は冷たいと思うのに
そんなことは言ってられないようです
今日紹介するゲームは3DOの教育ゲーム
「小倉百人一首」です。ゲームといっても
朗読してくれる物で実際のカルタ取りの
補助ゲームです。ゲームのプレイ価値としては
微妙なところです。
朗読は序歌から始まり
ランダムに朗読されていきます。
またデータベースもあり
選択すると朗読してくれます。
冬休みと言ったら中…
今日は田舎に帰りました。
今年は田舎には兄貴が良く帰っていたので
シロちゃんとタマちゃんにあまり会えなかったので
楽しみにしていましたが
結局シロちゃんにしか会えませんでした
両方とも雄同士で喧嘩するので
2人同時にいることはあまりないです
シロちゃんはコタツに入っていて
上半身だけ出していました
いつもはルキアが…
今日紹介するゲームはPC9801の恋愛シミュレーション
「女子大生交際図巻 88年版」です。
昨日、紹介した「女子大生交際図巻」の
最新データ版です。データが違うらしいですが
プレイしていないのでどこが違いかわかりません
女の子が違うのか会話データが違うのか
まあ88年版ということで何かが変わっていることは
間違いあり…
今日で仕事納め、明日から休みです。
いつもより早く帰れたので
仕事から帰ってくると
ルキアは2階で寝ていました
仰向けになって寝ていたので
手と手の間に僕の手をいれると
起きました。
寝起きで寝ぼけていたのか
どうかわかりませんが
不覚にも手をぱくっと噛まれました
そんなことをした自分が悪いのですが
ストレ…
今日紹介するゲームはPC8801の恋愛シミュレーション
「女子大生交際図巻」です。
女子大生をナンパしてデートするゲームのようで
結構会話のパターンが多く結構気合が入っています。
実在する女子大生のデータをもとにモデルが
作成されているので女子大生ごとに個性があり
本格的なゲームです。
このゲーム販売されたのは87年で…
昨日は僕が家にいる時間が短かったので
ストレスがたまっているようです
ストレス発散にハウスのてっぺんの
ヘタに攻撃準備中です。
しかしこの光景は以前にもあったような
今日は何故か尻尾が逆立っています
寒いから毛を広げているのだろうか?
今日は残業で帰るのが遅になりましたので
今日もあまり相手ができそうにありません…
今日はゲーム保存協会のジョゼフさんが
京都に来られているということで
仕事が終わった後、晩の食事を一緒にしました
今回、ゲーム保存協会がNPO法人に
なったということで団体についてと
もっぱらゲームの話をしていました。
今後の増員で団体のレギュラーメンバーに
なるのもいいですが何ができるのか
分からないので
とりあえず…
今日は忙しかったので更新が遅くなりました
ゲーム保存協会のジョゼフさんと会っていたので
帰りが今になりました。
帰ってくると出迎えに来ましたが
餌が欲しいので出迎えに来たようです
しばらくほっていると
物欲しそうにじっとこっちを見ていました
仕方がないのであげましたが
相当お腹がすいていたのか
必死に食べていました。
今日紹介するゲームはX68000のシューティング
「Star Dust Sweeper」です。
直訳すると星屑の掃除人となります
この意味の通り
隕石を画面下までたどり着くまでに
全て破壊しないといけません
画面下まで到達してしまうと
ダメージを受け右上のライフが
無くなるとゲームオーバーになります
当然、自機…
今朝のルキアですがいつものトレーに入っていますが
一応、ルキアのためのトレーではなく
今日の新聞などの郵便物入れなので
この時期、年末の売り尽くしなどの
チラシが多く新聞がかさばっているので
トレーが満杯状態です
しかしお気に入りの場所なので
いっぱいでも意地でも入っています、
しかし今朝の新聞も取り込んだら
ここ…
今日紹介するゲームはX68000の
パズルアクション「くそパズル」です
パズル形式はコラムス形式です。
68銀行のゲームです。
オープニングもあり
リスが捕まってしまいます
このリスを助けるのが目的ですが
このリス、捕まっているのにかかわらず
何だかうれしそう
ゲーム操作を教えてもらうことができる
と思い…
毎週、日曜日は病院通いですが
今日は手術の抜糸と水を
抜いてもらいました。
今後は薬を飲んで腫瘍の
再発を遅らせることになるそうです
完全に治らないそうで
再発を遅らすことしかできないようです
ルキアが嫌がることなく
薬を飲ますことができるようになりましたが
薬代が結構かかるのが難点です。
せめて治ってくれればい…
今日紹介するゲームはプレイディアの教育ゲーム
「それいけ!アンパンマン ~ピクニックでおべんきょう~」
です。今日はクリスマスイブということで
クリスマスプレゼントに兄貴の子供に
プレイディアとセームをプレゼントしました。
ゲームを集めるのにセット購入を結構したので
かぶったゲームがたくさんあるので売ろうと思っていた
…
今日はゲーム保管部屋の整理をしていましたが
定期的に邪魔をしに来ていました
あまり邪魔をするので1階で面倒を
見てもらっていましたが
のどが渇いて1階に降りると
遊んでほしいのか訴えるような目で
こっちを見ていました。
今日紹介するゲームはX68000のRPG「風神魔伝Ⅱ」です。
販売はWENIX(ふぇにっくす)でタケルの同人ゲームです。
エニックスを意識していると思われます。
質問に答えてキャラの特性が決まりスタートします
右下に体力ゲージが出るのはいいですね。
コマンド形式なのでボタンを押すと
この画面になります。体力以外に…
今日は3連休初日、大掃除ならぬ部屋の掃除です
掃除の邪魔になるのでルキアにのいてもらおうとしましたが
嫌な様子。相当不機嫌そうです。
そのうち掃除機のスイッチを入れると
一目散に逃げていきました。
明日はゲーム保管部屋の整理をします
ゲームは捨てられないので一向に片付きません
今日は「提督の決断」のBGM集を
ニコ動にアップしました
提督の決断 BGM集
サウンド・チェックモードにFM音源がなかったので
ゲームから直接録音しました。
そのため、かなり時間がかかってしまいました。
そのおかげでゲームをクリアして断念したゲームを
リベンジを果たせました。
にほんブログ村
よ…
今日から3連休で明日からゆっくりできます。
まあ大掃除と兄貴の子供の面倒を
見なくてはいけないと思いますが…。
会社で毎年クリスマスケーキが出るので
持って帰ってくるとルキアが興味津々でした
いい匂いがしているので
自分の食べ物かもしれないと
思っているのかもしれません。
そんな目で見てもあげられません。
今日は「提督の決断」の連合国エンディングを
ニコ動にアップしました
提督の決断 連合国エンディング
これでとりあえず両陣営でクリアしました。
にほんブログ村
よろしかったら、ぽちっとクリックしてください。今後の更新の励みになります。